周辺案内
海水浴場、温泉、名護屋城跡など、波戸岬キャンプ場の周辺の観光スポットをご案内します。
波戸岬海水浴場
 
                玄海灘に向かって広がり「日本の渚百選」に選ばれるほど豊かな自然に囲まれているビーチ。周辺には、サザエのツボ焼き屋さんが並ぶ。 キャンプ場からは徒歩15分。
玄海海中展望塔
 
                
                        日本海では唯一の海中展望塔。
                        波戸岬の陸地から86メートルの桟橋でつながれ、展望塔は高さ20メートル、直径10メートルあります。
                        海上デッキからは三方に玄界灘の島々を見わたせ、24個の海中窓がある水深7メートルの海中展望室からは約30種類の魚が遊泳する様子や、海草、貝類を自然のまま見ることができます。
                        波戸岬一帯の海は日本海流と対馬海流が合流するため、美しい熱帯魚も見られます。
                    
国民宿舎 波戸岬
 
                
                        唐津呼子の活きイカや佐賀牛が堪能できる宿。
                        日帰り風呂や地元の食材を堪能できるレストランもあります。
                    
名護屋城博物館・名護屋城跡
 
                
                        豊臣秀吉の唐入りの出兵拠点として築かれた名護屋城跡と歴史を展示している博物館です。
                        入場無料。タブレットを使ったバーチャル名護屋城など子供たちも楽しく学べる設備から大人が観覧できる施設まで充実しています。
                    
ルート・グランブルー
 
                
                        2023年秋に開通した唐房バイパスから波戸岬までの約20kmのドライブルート。深い海の群青のような色“グランブルー(Grand Blue)”の唐津の海にちなみ、「ルート・グランブルー」と命名されました。
                        ルート・グランブルー沿いには、七ツ釜や名護屋城跡などたくさんの観光スポットが点在しており、唐津の美しい海と緑豊かな山々、そして青い空が織りなす絶景を眺めながら観光を楽しむことができます。